Erimo

Erimoさん

Erimoさん

中高一貫校 を英語で教えて!

2022/12/19 10:00

中学校と高校の教育に一貫性を持たせた教育方式を指す時に「中高一貫校」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/02 00:00

回答

・Integrated Junior and Senior High School
・Combined Middle and High School
・All-through School

中学校と高校の教育に一貫性を持たせた学校を「Integrated Junior and Senior High School」と言います。

「Integrated Junior and Senior High School」は、「中高一貫校」を指す英語表現です。これは、中学校と高等学校の教育課程が一つの学校で連続して行われる学校システムを指します。このタイプの学校では、中学生と高校生が同じキャンパスで学ぶことが多く、一貫した教育方針のもとで6年間の学習を進められます。この表現は、特に学校選びや教育制度についての話題で使われます。例えば、「彼女はIntegrated Junior and Senior High Schoolに通っています」のような文脈で使えます。

In the United States, we have a system called combined middle and high school that maintains consistency in education from junior high to high school.
アメリカでは、中学校から高校までの教育に一貫性を持たせるシステムを「中高一貫校」と呼びます。

中学校から高校まで一貫した教育を提供する学校を「all-through school)」と言います。

Combined Middle and High Schoolは中学校と高校が一緒になった学校を指す一方、"All-through School"は幼稚園から高校までの全ての学年が一つの教育機関で学ぶ学校を指します。したがって、ネイティブスピーカーは、学校の学年範囲に基づいてこれらの用語を使い分けます。例えば、ある学校が中学と高校のみで構成されている場合には"Combined Middle and High School"を、幼稚園から高校までが一つになっている場合には"All-through School"を使用します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/25 19:21

回答

・combined junior high and high school
・combination middle and high school

「中高一貫校」は英語では combined junior high and high school や combination middle and high school などで表現することができます。

I went to a combined junior high and high school, so I didn't experience high school entrance exams.
(私は中高一貫校だったので、高校受験は経験しませんでした。)

I would like my son to go to a combination middle and high school if possible.
(できれば息子には中高一貫校に通わせたいと思っています。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 2,587
役に立った
PV2,587
シェア
ツイート