sayosayo

sayosayoさん

sayosayoさん

信じられない を英語で教えて!

2022/12/19 10:00

TVのニュースを見て思わず、「信じられない。」のフレーズは英語でなんというのですか?

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/01 00:00

回答

・Unbelievable
・I can't believe it!
・You've got to be kidding me!

This is unbelievable.
「これは信じられない。」

「Unbelievable」は「信じられない」という意味の英語の形容詞で、主に想像を超えた驚きや感動、あるいは強い疑いや驚愕を表現する際に使われます。具体的なシチュエーションとしては、意外なニュースや出来事に対する驚き、予想外の結果やパフォーマンスに対する感動、または信じがたいほどの嘘や不正に対する疑いなどがあります。例えば、「彼の能力は信じられないほどだ」や「それは信じられない話だ」といった具体的な表現に使えます。

I can't believe it! The city is under water due to the flood.
「信じられない!洪水で街が水没している。」

You've got to be kidding me! They really said that on the news?
「冗談でしょ!本当にニュースでそれを言ったの?」

I can't believe it! は主に驚きや素晴らしい出来事に対して用いられ、感情が強く表現されます。例えば、宝くじに当選した時や大きなプロジェクトが成功した時などに使われます。一方、"You've got to be kidding me!" は信じられない出来事や予期しない悪いニュースに対する驚きや困惑を表現するフレーズで、否定的な状況で使われることが多いです。例えば、不当な要求や突然の悪い知らせに対して使われます。

YASUHIRO

YASUHIROさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United StatesUnited States

2023/01/24 14:02

回答

・unbelievable
・I cannot believe it
・mind blowing

- That's unbelievable!
 信じられない!

- That many people lost their houses? I cannot believe it.
 そんなたくさんの人が家をなくしたの?信じられない。

良くも悪くも、「信じられない」という時に使う表現です。

- The view of the entire NY city from above was mind-blowing.
 上空から見るNYの景色は、圧巻でした。
 "mind-blowing" は、通常「圧倒されるようなすごさ・信じられないくらいの圧巻」という意味で使います。同様の意味合いで、"incredible" もよく使います。

*** Happy learning! ***

0 510
役に立った
PV510
シェア
ツイート