ai.k

ai.kさん

2022/12/05 10:00

心の不調 を英語で教えて!

職場の人間関係がよくないので、「心の不調が生じてきている」と言いたいです。

1 1,616
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/24 00:00

回答

・Emotional distress
・Emotional imbalance
・Mental Discomfort

The poor relationships at my workplace are causing me emotional distress.
職場の人間関係が悪いため、精神的な苦痛が生じてきています。

「Emotional distress」は、その名の通り「感情的苦痛」や「心理的苦痛」を指す表現で、英語の日常会話や医療、法律などの専門分野で使用されます。心的外傷やストレス、恐怖、悲しみなど、心の平安を脅かすような状況に言及する際に使われます。たとえば、労働場でのセクシャルハラスメントによる被害を訴える際、物理的なダメージだけでなく精神的なダメージも「emotional distress」を指して補償を請求することがあります。

The problematic interpersonal relationships at work are creating an emotional imbalance in me.
職場の人間関係の問題が私の中で心の不調を引き起こしています。

The poor interpersonal relationships at work are causing me mental discomfort.
職場の人間関係が悪いことで、心の不調が生じてきています。

Emotional imbalanceは主に人の感情の状態について語る際に使われます。例えば、ある人が感情のコントロールがうまくいかない、またはすぐに感情が振り幅するときに使います。一方、Mental discomfortは精神的な不快感を指す言葉で、より広範な心の問題について語る際に使われることが多いです。ストレス、不安、うつなどの精神的な症状を感じている状態を指すことが多いです。

Mia

Miaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/08 14:58

回答

・My mental health is getting worse.

心をそのまま英語にするとheartです。

heartは「心」の意味もありますが「心臓」の意味でもあるので、ここでは心をmental healthと訳します。
mental という単語は日本語でも度々使用されています。

気をつけたいのは日本語ではメンタルという名詞で使われがちですが、
英語の mental は形容詞なので mental のみでは使わず
mental health や mental condition などと表現するといいでしょう。

getting worse は徐々に悪くなっていく状態です。

worse は badの比較級ですので、getting badder とは言いません。
反対に、徐々に良くなっていく状態を getting better と表現します。

ちなみに、悪くなっている様子を少し強調したい時は
getting worse and worse という風に、
形容詞の比較の単語を繰り返すといいでしょう。

不調が生じてきている、不具合があるという単語は、deteriorate も使えます。

deteriorate は他動詞でもあり自動詞でもあるので、
この場合は My mental health has been deteriorating. と表現できます。

役に立った
PV1,616
シェア
ポスト