ikueさん
2022/11/14 10:00
前途多難 を英語で教えて!
留学したのはいいけど、授業はおろか友達との会話も理解できないので「前途多難です」と言いたいです。
回答
・The road ahead is tough.
・The path forward is fraught with difficulties.
・The journey forward is filled with challenges.
I'm studying abroad, which is great, but understanding not just the classes, but even the conversations with my friends is hard. The road ahead is tough.
留学は素晴らしいけど、授業の理解はおろか友達との会話も難しい。前途多難だ。
「The road ahead is tough.」は、「これから先は厳しい道のりだ」や「先行きは困難だ」などと訳すことができます。直訳すると「前方の道は厳しい」となりますが、ここでの道は比喩表現であり、人生の道や目指す目標への進行などが難しいということを示しています。未来の予想や予防について話す場面や、課題に直面している時や困難な選択を迫られたシチュエーションなどに使えます。
The path forward is fraught with difficulties, not just with my lessons, but also with understanding conversations with friends.
これからの道のりは多難で、授業だけでなく友達との会話も理解するのが難しい。
I did manage to study abroad, but I can't even understand the lessons, let alone conversations with friends. The journey forward is filled with challenges.
留学することはできたけど、授業はおろか友だちとの会話も理解できない。前途は難しさでいっぱいです。
「The path forward is fraught with difficulties」は、「これからの道のりが困難でいっぱいだ」と具体的な困難や問題があることを示しています。一方、「The journey forward is filled with challenges」は「これからの旅は挑戦に満ちている」と言っており、これはよりポジティブな流れを持っています。挑戦は困難を伴うかもしれませんが、それらは乗り越えられ、成長や成功に繋がる機会となります。両方とも同じような状況で使われますが、それぞれ異なる視点から物事を見ています。
回答
・rocky road ahead
・not easy
- With my current level of English, I know I have a long rocky road ahead of me.
今の英語力では、この先、長く険しい道のりになるだろう(前途多難)。
- I know that graduating from US university is not easy (not an easy task).
アメリカの大学を卒業するのが簡単なことでないのはわかっています。
"rocky road" は、「岩だらけの険しい道」という意味で、多難な状況の比喩です。
その他の表現:
- challenging (future)
"challenging" は、多難・困難という意味ですが、それを乗り越えるというニュアンスが含まれているのでポジティブな印象があります。
- I know it's a challenging task, but I'm confident that I can make it happen.
大変なのはわかっているけど、できるっていう自信がある。
- difficult time
「大変な時期」という意味です。いろんな状況で使えます。
- He is going through very difficult time after the passing of his wife.
妻を亡くしてから彼はとても大変な時期を過ごしている
*** Happy learning! ***