yutaroさん
2022/11/14 10:00
意地を張らずに を英語で教えて!
本当は彼と仲直りしたいのに、絶対謝らない、と言うので「意地を張らずに素直になったら?」と言いたいです。
回答
・Don't be so stubborn.
・Don't dig your heels in.
・Don't be so headstrong.
Don't be so stubborn. Just apologize and make amends with him.
「意地を張らないで。彼に謝って仲直りしてみてよ。」
「Don't be so stubborn」は「そんなに頑固にならないで」という意味です。たとえば、他の人の意見を全く聞き入れずに、自分の意見だけを主張し続ける人に対して使います。また、一度決めたことを頑なに変えようとしない人にも向けて使う表現です。自分の考えや方法が最善だと執着することで、他人とのコミュニケーションや問題解決を阻害する態度を指摘して注意や警告を与える際に用いられます。親しい間柄の人間関係や、上司や先生が部下や生徒にアドバイスをする場面で使うことが多いです。
Don't dig your heels in. Why don't you just apologize and make up with him?
「意地を張らずに、彼に謝って仲直りしたらどう?」
Don't be so headstrong. You should consider making up with him.
そんなに意地張らないで。彼と仲直りを考えてみたら?
Don't dig your heels inと"Don't be so headstrong"の両方とも議論や対立の状況で用いられますが、方向性が異なります。"Don't dig your heels in"は誰かが考え方を変えることに固執している時、すなわち柔軟性を欠いて譲ろうとしない時に使います。一方、"Don't be so headstrong"は自分の意見や考えを頑固に押し通そうとする人に向けた表現です。前者は変わることへの抵抗感を、後者は独自の考えを強調しすぎる行動をとがめる表現として使われます。
回答
・without being stubborn
・Don't be stubborn.
意地を張らずに素直になったら?
Please be honest without being stubborn.
意地を張らずに謝りなさい。
Don't be stubborn and apologize.
ex. 彼は本当に頑固者で人の意見を聞かない。
He is really stubborn so he desn't listen to people's opinions.
ex. あれほどの頑固者には今まで会ったことが無い。
I've never met such a stubborn person before.