AKIさん
2022/11/14 10:00
~に〇〇(動作を)させる を英語で教えて!
誰かが他の人に何かをさせる時に「母(~)は私に毎朝ヨーグルトを食べ(〇〇=動作)させた」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Make someone do something
・Have someone do something.
・Get someone to do something.
My mother made me eat yogurt every morning.
母は私に毎朝ヨーグルトを食べさせた。
「make someone do something」は、直訳すると「誰かに何かをさせる」という意味です。強制的に誰かに何かをさせる、またはその人が本来やりたくないことを無理にやらせるといったニュアンスが含まれます。例えば、「彼は弟に部屋の掃除をさせた(He made his brother clean the room)」などの文に用いられます。したがって、この表現は上司が部下に仕事を指示する場面や、親が子供に宿題をさせる場面などで使えます。
My mother made me eat yogurt every morning.
母は私に毎朝ヨーグルトを食べさせた。
My mother got me to eat yogurt every morning.
母は私に毎朝ヨーグルトを食べさせた。
「Have someone do something」は指示や命令のニュアンスが強く、自分がその権限を持っていることを示します。一方、「Get someone to do something」は他人の協力を必要とする状況で使われ、説得や交渉が必要な場合が多いです。例えば、上司が部下に向けては「Have」を使い、友人や同僚に対しては「Get」を使うことがよくあります。ただし、文脈により使い分けは異なる場合があります。
回答
・make someone do
例文
My mother made me eat yogurt every morning"
母は私に毎朝ヨーグルトを食べさせた。
ここでは使役動詞を使います。使役動詞には三種類の意味があります。SVOCの形をとり、動詞によって、Cは原形になったり、不定詞になったりします。
左側はCに原形、右側はCに不定詞です。意味はそれぞれ同じです。
(強制)make = force
(許可)let = allow
(非強制。依頼)have = get
解答例は、強制にしましたが、別に母から強制されたわけでもなかったら、have を使って、
My mother had me eat yogurt every morning.
(これは例えばヨーグルト毎朝食べると健康にいいよって母が食べさせた場合など)
これを子供の方が毎朝ヨーグルトを食べたいというから許可して食べさせる場合は、letを使って、
My mother let me eat yogurt every morning.
になります。