
Samanthaさん
2025/06/10 10:00
思い立ったらすぐ行動したい を英語で教えて!
考えるより先にチャレンジしたい性格を「思い立ったらすぐ行動したい」と英語で言いたいです。
回答
・I like to act on my ideas right away.
・Once I get an idea, I want to jump into action.
「思い立ったらすぐ行動したい」という、自然な英語表現を2つご紹介します。
1. I like to act on my ideas right away.
思いついたらすぐ行動に移したいタイプなんです。
I like to + 動詞の原形「〜するのが好き」という基本構文になります。
act on ~ は「~に基づいて行動する、~をすぐに実行する」という意味です。ここでは「アイデアをすぐに行動に移す」という意味を持ちます。
right awayは「すぐに、即座に」という意味で、素早く行動する様子を強調できます。
例文
I don’t like waiting around. I like to act on my ideas right away.
グズグズしているのが嫌なんだ。思いついたらすぐ行動したいんだよね。
*like + 動名詞(〜ing)ここではI don’t like waiting around(何もせずに待つのが嫌い)」→「だからすぐ行動する」という表現になります。
2. Once I get an idea, I want to jump into action.
ひらめいたら、すぐ行動したくなる。
I want to + 動詞の原形:「〜したい」という意志を表す表現です。
Once ~は「〜したらすぐに」という接続詞を意味し、jump into action は「即座に行動を始める」といった表現です。
例文
Once I get an idea, I want to jump into action before I overthink it.
ひらめいたら、あれこれ考える前にすぐ行動したくなるんだよね。
*この文では「overthink it(考えすぎる前に)」というフレーズを使うことで、考えるよりまず行動というスタンスが強調されています。
どちらの表現も、「すぐ動き出すタイプの性格」や「行動力がある」ことをポジティブに伝えたいときに使えます。ぜひ参考にしてみて下さい。