
Ellaさん
2025/06/10 10:00
在宅勤務で昼寝タイム を英語で教えて!
会社ではできないけど家ならできる贅沢を「在宅勤務で昼寝タイム」と英語で言いたいです。
回答
・work-from-home nap time
・remote work siesta break
1. work-from-home nap time
在宅勤務で昼寝タイム
work-from-home : 在宅勤務(形容詞)
・「 - (ハイフン)」でそれぞれの単語を繋げることで1つの形容詞として扱います。
nap : 昼寝、短い睡眠(名詞)
Work-from-home nap time is my guilty pleasure.
在宅勤務で昼寝タイム、後ろめたい楽しみだ。
guilty pleasure : 後ろめたい楽しみ
・guilty は「有罪の」、pleasure は「楽しみ」で、ちょっと恥ずかしいけど好きなことを指すスラング表現です。
2. remote work siesta break
在宅勤務で昼寝タイム
remote work : リモートワーク、在宅勤務
siesta : 昼寝、休息(名詞)
・「シエスタ」と読み、スペイン語由来で昼の短い睡眠を指します。
break : 休憩(名詞)
I sneak in a remote work siesta break.
こっそり在宅勤務で昼寝タイムがある。
sneak in : こっそり入る、忍び込む
回答
・Working from home gives me time to take a nap.
・I can take naps because I work from home.
1. Working from home gives me time to take a nap.
在宅勤務で昼寝タイム。
work from home: 在宅勤務
直訳すると「家から働く」となります。「在宅勤務をする」という時に日常会話でよく使われる表現です。そのほか、remote work「リモートワーク」も「在宅勤務」と同じ意味として使えます。
文頭に主語として使うので、work(動詞)を~ing 形に変えて、Working from home ~「在宅勤務をするのは~」となります。
take a nap: 昼寝をする
nap は「昼寝、居眠り、うたた寝」という意味がある動詞です。take(とる)+ a nap(昼寝)で「昼寝をする」 と表現できます。
give + 人+ time: ~に時間を与える
「時間をもらう、設ける」ということを意味します。何の時間を設けるのかを、to 以下に情報を付け加えます。
Working from home / gives me time / to take a nap. で、直訳すると「在宅勤務は、昼寝をするための時間を与えてくれる」という意味合いになります。
例文
Working from home gives me time to take a nap. It's one of the advantages you can't do at a company.
在宅勤務で昼寝タイム。会社でできない、特典の一つです。
It's one of ~(複数形名詞): (複数あるうち)~の一つ
advantage: 長所、利点、特典
2. I can take naps because I work from home.
在宅勤務で昼寝タイム。
I「私」を主語にした文章です。直訳すると「在宅勤務なので、昼寝ができる」となります。
接続詞 because「~なので、~だから」を使って、「在宅勤務」という理由と「昼寝」ができる事実を、一つの文章に表現することができます。
参考にしてみてください。