Crystal

Crystalさん

2025/06/10 10:00

ガソリン代が高くて泣きそう を英語で教えて!

車通勤やドライブ好きだけど出費が厳しい時に「ガソリン代が高くて泣きそう」と英語で言いたいです。

0 49
Maria

Mariaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/16 20:03

回答

・Gas prices are so high, I could cry.

gas prices:ガソリン代
gas は gasoline(ガソリン)の略。アメリカ英語でよく使われます。

I could cry:泣きそう
could は「〜できるくらい」という意味で使います。
ここでは直訳すると「泣けるかもしれない」ですが、「泣きたいくらいツラい」「泣きそう」というニュアンスです。


I'm so tired, I could sleep for days.
疲れすぎて何日も眠れそう。

It’s so cute, I could die!
めちゃくちゃ可愛い!(死にそうなほど)

*ちなみに「ガソリン」はいろんな言い方があります
gasoline:ガソリン(フォーマル)
gas:ガソリン(上記の略)
petrol:イギリスではこちらが主流です
fuel:燃料(ガソリンだけでなく灯油なども指します)

アメリカ英語で日常会話で使うならgas price が1番一般的です。

reexvs2

reexvs2さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/16 10:10

回答

・The gas prices are so high I feel like crying.

「ガソリン代が高くて泣きそうです」は上記のように表現します。

The gas prices~. (ガソリン代)特定のものを表す時、冠詞のThe を使います。
~are so high: ~がとても高い。

例)
Car prices are so high right now.
車が今とても高いです。

I feel like crying(泣きそう)不快なことがあり、泣きそうな気持ちを表します。

例)
The test was so hard I feel like crying.
テストが難しすぎて泣きそうです。

This month electricity bill is so high I feel like crying.
今月の電気代が高すぎて泣きそうです。

役に立った
PV49
シェア
ポスト