
Cherさん
2025/06/10 10:00
キャッシュレスに移行したいけど不安 を英語で教えて!
カードやスマホ決済だけにするのは怖い時に「キャッシュレスに移行したいけど不安」と英語で言いたいです。
回答
・I want to switch to cashless payments, but I'm a little worried about it.
「キャッシュレスに移行したいけど不安」 は上記のように表します。
want to +動詞の原形 で、「~したい」 と願望を表す一般的な表現です。
例)
I want to go to Japan.
日本に行きたい。
switch to ~ は 「~に切り替える」を意味します。
状況や対象を別のものに移行させる、変更するという意味合いで使われます。
名詞としての switch は、電気製品のスイッチそのものや、「選択肢」 や「ターニングポイント」 を指します。
例)
Do you want to switch to a new phone service?
新しい電話サービスに切り替えたいですか?
cashless は 「キャッシュレス」 です。
cash 「お金」 (名詞) に less 「〜がない」 (接尾語) を合わせた単語です。
payment は 「支払」 を意味する名詞です。
したがって、cashless payment で 「キャッシュレス決済」 となります。
a little は 「少しの」 を意味します。
このように形容詞の前だけでなく名詞の前にも使われます。
例)
There is a little water in the glass.
コップの中には水が少し入っています。
be worried about は 「~について心配している」を表す最も一般的な表現です。
「今まさに心配している」という具体的な状況を表すことが多いです。
例)
I'm worried about my future.
自分の将来が心配です。
例文
I want to switch to cashless payments, but I'm a little worried about it. I wonder if it's okay?
キャッシュレスに移行したいけど不安だ。大丈夫かなぁ?
I wonder if ~ : ~はどうかな、~だろうか
疑念や好奇心を表す表現です。
参考にしてみて下さい。