masayuki

masayukiさん

2025/06/10 10:00

運動会で張り切りすぎた を英語で教えて!

体力が限界を超えた状態で後悔している時に使いたいです。

0 32
kitty64

kitty64さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/12 20:48

回答

・I overdid it at the sports day.
・I pushed myself too hard during the sports festival.
・I got way too into it at the school sports day.

1. I overdid it at the sports day.
運動会で張り切りすぎた。

overdo:やりすぎる/無理をする
“I overdid it” は「やりすぎた/張り切りすぎた/無理しすぎた」などの意味になります。
sports day:運動会

文法構造
I(主語)+ overdid(動詞の過去形)+ it(目的語)+ at the sports day(前置詞句)

例文
I totally overdid it at the sports day—my legs are killing me now.
運動会で完全に張り切りすぎた…今、脚がめっちゃ痛い。

killing me:私を殺そうとする=とても痛い

2. I pushed myself too hard during the sports festival.
運動会で無理しすぎた(=張り切りすぎた)。

push oneself too hard:自分を追い込みすぎる/無理しすぎる

文法構造
I(主語)+ pushed(過去形)+ myself(再帰代名詞)+ too hard(副詞句)+ during the sports festival(前置詞句)

例文
I pushed myself too hard during the sports festival, and now I can barely move.
運動会で無理しすぎて、今ほとんど動けない…。

barely:ほとんど

3. I got way too into it at the school sports day.
学校の運動会でテンション上がりすぎた(=張り切りすぎた)。

get into ~:〜に夢中になる/のめり込む
way too ~:〜すぎる(強調)
got way too into it は「調子に乗ってやりすぎた」となります。

文法構造
I(主語)+ got(過去形)+ way too into it(副詞句)+ at the school sports day(前置詞句)

例文
I got way too into it at the school sports day and now my whole body hurts.
学校の運動会で張り切りすぎて、今全身痛い。

役に立った
PV32
シェア
ポスト