Atsushi Tomonaga

Atsushi Tomonagaさん

Atsushi Tomonagaさん

悪意を感じる を英語で教えて!

2022/11/07 10:00

自分に関する悪口を言われたと分かった時に「悪意を感じる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/02 00:00

回答

・Feel a sense of malice
・Sense ill will
・Sense a bad vibe

I feel a sense of malice from what they said about me.
彼らが私について言ったことから、悪意を感じます。

「Feel a sense of malice」は「悪意を感じる」という意味で、人々の行動や発言、雰囲気から敵意や恨み、悪意が感じられる状況で使われます。例えば、人間関係で何か悪意に満ちた言動をされたときや、周りの雰囲気が不穏なときなどに「I feel a sense of malice」(私は悪意を感じる)と表現することができます。言葉や態度からその人が自分を否定的に見ている、嫌っている、騙そうとしているなどを察知したときに使用する表現です。

I sense ill will from the things they said about me.
彼らが私について言ったことから悪意を感じます。

I can sense a bad vibe when I found out that you were talking behind my back.
「あなたが私の陰口を言っていたことがわかったとき、私は悪意を感じました。」

「Sense ill will」は、ある人が自分に対して敵意を抱いていることを感じる時にネイティブスピーカーが使います。これはより具体的で個人的な感じです。「Sense a bad vibe」は、一般的に不快な雰囲気を感じる時や具体的な理由が無いものの何かがおかしいと感じる時に使います。これはより曖昧で全体的な感じを表します。

nana

nanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/23 13:30

回答

・I feel his maliciousness

"maliciousness"は「悪意・意地の悪さ」のことを指します。
I feel his maliciousness → 私は彼の意地の悪さを感じました
と訳すことができます。

また、sense「~を感じる」、malice「悪意」を使って
I sensed malice in his actions of yesterday.
→私は昨日の彼の行動に悪意を感じた
と表すこともできます。

まとめると、
悪意は「Malice」と言います
「悪意を持った」は英語で「Malicious」です!

お役に立てると幸いです。

0 841
役に立った
PV841
シェア
ツイート