
rennnaさん
2025/06/10 10:00
顔文字と絵文字の使い分けむずい を英語で教えて!
メッセージでの微妙なニュアンスの違いを表現したいです。
回答
・It’s hard to choose between emoticons and emojis.
「顔文字と絵文字の使い分けむずい」は、上記のように表すといいでしょう。
hard : 難しい(形容詞)
choose : 選ぶ(動詞)
・ it's hard to choose で「〜を選ぶのが難しい」となり、今回の「使い分けむずい」に相当します。
emoticons : 顔文字(名詞、複数形)
・emotion 「感情」と icon 「アイコン」が合わさって作られた言葉です。キーボードの文字を組み合わせて感情を表すものを指します。
emojis : 絵文字(名詞、複数形)
・「顔文字」、「絵文字」ともに一般的なものを指すので複数形にすることに気をつけましょう。
It’s hard to choose between emoticons and emojis. Is it ruder to use emojis?
顔文字と絵文字の使い分けむずい。絵文字の方が失礼にあたるのかな?
ruder : より失礼な(形容詞 rude の比較級)