yamada

yamadaさん

2025/06/10 10:00

時間通りに来てください を英語で教えて!

会社の会議室で、後輩に「時間通りに来てください」と言いたいです。

0 77
Konanana

Konananaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/10 23:58

回答

・Please be on time.
・Please come on time.

1. Please be on time.
「時間通りに来てください。」という意味です。立場の上の人よりも、後輩など立場の下の人に使います。

例文
The meeting is important. Please be on time.
そのミーティングは重要です。時間通りに来てください。

2. Please come on time.
こちらも「時間通りに来てください。」という意味です。立場の上の人よりも、後輩など立場の下の人に使います。

例文
We have an important meeting tomorrow. Please come on time.
明日は重要なミーティングがあります。時間通りに来てください。

have a meeting で「ミーティングがある」という表現で、important「重要な」という形容詞を名詞である meeting の前に置いています。また、meeting は数えられる名詞のため、冠詞である a を付けます。今回は、冠詞の後の単語が母音から始まる important のため、冠詞の中でも a ではなく an を付けます。

ちなみに、ビジネスや目上の人にも使える言い回しは We respectfully ask that you be on time「恐縮ですが、時間通りに来ていただきますようお願いいたします」や Your punctuality is appreciated「時間通りに来ていただけますと幸いです」があります。

役に立った
PV77
シェア
ポスト