
tomomiさん
2025/05/21 10:00
バッテリーが少ない を英語で教えて!
スマホの充電が切れそうで「バッテリーが少ない」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・I'm running low in battery.
「バッテリーが少ない」は、上記のように表現することができます。
日本語の表現だと主語が「バッテリー」となっていますが、これを英語で表す際には主語を I で表します。「主語 + be動詞 + running low in 〜」は、「〜がだんだん減ってきている」「〜がもうすぐ無くなりそう」という意味のフレーズです。
〜 の部分に、「バッテリー」という意味の単語 battery を当てはめましょう。カタカナで使われる「バッテリー」は、英語の battery に由来しています。
例文:
Oh no, I'm running low in battery. I need to charge my phone.
やばい、バッテリーが少ない。携帯を充電しなきゃ。
「主語 + need to 〜動詞」で、「主語は〜しなきゃ」という文章が作れます。