kanae

kanaeさん

kanaeさん

贅沢な悩み を英語で教えて!

2022/10/24 10:00

会社の後輩が車の購入で深刻に悩んでいると言うので、「そんなの贅沢な悩みだよ」と言いたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2023/12/29 00:00

回答

・First world problem
・Luxury problem
・Champagne problem

That's such a first world problem!
「それ、まさにファーストワールドプロブレムだよ!」

「First world problem」は、一部の先進国や豊かな地域でしか経験されないような、比較的些細な問題や不満を指す表現です。「スマホのバッテリーがすぐ切れる」「カフェのWi-Fiが遅い」などといった、基本的な生活が困難な人々から見れば、ほとんど問題とは言えないような小さな悩みに対して使われます。よって、このフレーズはしばしば皮肉や自虐的な意味合いで用いられます。

That's such a luxury problem to have, deciding which car to buy.
「どの車を買うか決めるなんて、贅沢な悩みだよね。」

You're having a champagne problem fretting over which car to buy.
「どの車を買うかで悩んでいるなんて、それはまさにシャンパンプロブレムだよ。」

Luxury problemと"Champagne problem"はどちらも「あり余るほどの豊かさや幸福から生じる問題」を指す英語の表現です。共通するニュアンスとしては、「どちらを選んでも十分以上の幸せや利益が得られ、結果的には大した問題ではないが選択に苦慮する、贅沢な悩み」を指します。しかし、直訳すると「luxury problem」は「贅沢な問題」、まさに「贅沢な悩み」を指す非公式の表現。「Champagne problem」はよりカジュアルでユーモラスなトーンを含み、映画や音楽などのエンターテイメント業界でよく使われます。

nana

nanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/08 17:59

回答

・enviable problems

この度はご質問をいただきまして誠にありがとうございます。質問いただいた内容ですと、下記のような回答になるかと思います!

enviable problems
enviable:人がうらやむような、ねたましい

What an unnecessary worry!
贅沢な悩みだね!という意味です。
友達のような人に言うことができるでしょう。

You shouldn't worry about that at all!
I don't think that's a problem at all!
それは全然問題じゃないと思うけど。という意味です。

0 385
役に立った
PV385
シェア
ツイート