Ayaha

Ayahaさん

2024/04/29 10:00

予備費 を英語で教えて!

予定外の支出に備えるお金「予備費」は英語で何と呼べばいい?

0 61
moe2001

moe2001さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/30 22:06

回答

・Reserve funds

「予備費」は、上記のように表現することができます。

まず、「Reserve」は、「予備」という意味を持つ名詞の単語です。
そして、「Funds」は、「費用/額」をという意味をもつ名詞の単語です。「Money」よりも、「Funds」の方が俗称として使用されています。
英語圏では、「予備費」を「Reserve funds」と表現するのが一般的です。
主に、会社や議会などのシビアな場面で使用されることが多い単語です。

ex) It is okay because this country have about 10 million saved in reserve funds.
この国には約1000万円ほどの予備費が備蓄されているので、大丈夫です。

役に立った
PV61
シェア
ポスト