Ema

Emaさん

2025/04/01 10:00

道が乾くまで、運転には注意が必要だ を英語で教えて!

大きな水たまりがたくさん道路にあるので、「道が乾くまで、運転には注意が必要だ」と言いたいです。

0 46
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/20 18:48

回答

・You have to drive carefully until the roads dry up.

「道が乾くまで、運転には注意が必要だ。」は、上記のように表せます。

have to 〜 : 〜しなければならない、〜する必要がある
・客観的なニュアンスがある表現です。

road : 道、道路(名詞)
・「車が通れるように舗装された、街と街を繋ぐ道」というニュアンスになります。

dry up : 乾く、干上がる、(比喩的に)なくなる

例文
There are a lot of large puddles, so you have to drive carefully until the roads dry up.
大きな水たまりがたくさんあるので、道が乾くまで、運転には注意が必要だ。

※there is(are)〜 は「〜がある」という意味の表現ですが、基本的に、聞き手にとって新しい情報を伝える際に使われます。
※puddle は「水たまり」や「粘土」といった意味の名詞です。

役に立った
PV46
シェア
ポスト