tanaka

tanakaさん

2025/04/01 10:00

周囲に注意をめぐらせた を英語で教えて!

会議資料を配って、みんなに行き渡っているのか確認したので、「周囲に注意をめぐらせた」と言いたいです。

0 36
Itsuki

Itsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/21 08:45

回答

・Be aware of your surroundings

「周囲に注意をめぐらせた」は上記のように表現します。

まず、「注意を巡らせた」というところを英訳していきます。この回答ではbe aware of という表現を使用しました。これは〜に気づいているという意味で、周りに注意を巡らせている状況に合います。aware の名詞形はawareness となり、「気づいていること」「意識」といった意味があります。
例文
He is aware of her existence.
彼は彼女の存在に気づいている。

次に、「周囲」を英訳していきます。周囲というのは自分の周りにあるものですから、自分を囲っている環境ということでyour surroundings としました。surround は動詞で〜を囲むという意味があります。
例文
The surrounding is very quiet.
とても静かな環境だ。

役に立った
PV36
シェア
ポスト