Nihei

Niheiさん

2025/04/01 10:00

貯金をしなくちゃいけないのに、いらないものばかり買ってしまう を英語で教えて!

会社で、同僚に「貯金をしなくちゃいけないのに、いらないものばかり買ってしまう」と言いたいです。

0 74
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/13 20:02

回答

・I have to save money, but I buy just things I don't need.

「貯金をしなくちゃいけないのに、いらないものばかり買ってしまう。」は、上記のように表せます。

have to 〜 : 〜しなければならない、〜する必要がある
・客観的なニュアンスのある表現になります。

save money : お金を貯める、貯金する
・money(お金)は、スラング的に「素晴らしい」「最高」といった意味も表せます。

thing : もの、こと、物事、得意なこと、趣味(名詞)

例文
I have to save money, but I buy just things I don't need. I'm gonna give up.
貯金をしなくちゃいけないのに、いらないものばかり買ってしまう。もう諦めるよ。

※gonna は going to を略したスラング表現で、未来の行動を表す助動詞のような使われ方をします。
(カジュアルな場面に限らず頻繁に使われます)

役に立った
PV74
シェア
ポスト