Oikawa

Oikawaさん

2025/04/01 10:00

櫛が髪に引っかかったから髪を切ったわ を英語で教えて!

髪がこんがらがったときに「櫛が髪に引っかかったから髪を切ったわ」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 33
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/24 05:46

回答

・I cut my hair because the comb got stuck in it.

「櫛が髪に引っかかったから髪を切ったわ」は、上記のように表せます。

cut : 切った(動詞)
・ cut は現在形も過去形も cut で同じです。

comb : 櫛(くし)(名詞)
・「コム」と読み、最後の b は発音しません。

got stuck : 引っかかった
・ get の過去形 got は「〜の状態になった」という意味で使います。
・ stuck は「引っかかる」という意味の動詞 stick の過去分詞形で、「引っかかった」という状態を表します。合わせて「引っかかった状態になる」ですが、状況によっては「抜けなくなる」や「動けなくなる」といったニュアンスにもなります。

最後の it は my hair 「私の髪」を指します。

Ouch! I cut my hair because the comb got stuck in it.
いたっ!櫛が髪に引っかかったから髪を切ったわ。

Ouch は「アウチ」と読みます。

役に立った
PV33
シェア
ポスト