
Shelbyさん
2024/12/19 10:00
釣り針に引っかかって を英語で教えて!
釣りをしたら偶然魚が釣れたので、「魚が釣り針に引っかかって、大きな魚が釣れた」と言いたいです。
回答
・be hooked accidentally
上記が「釣り針に引っかかって」という表現です。
hook 「(針に)引っかける」今回は受動態で be fooked となっています。
accidentally 「偶然に」
例
A big fish was hooked accidentally so I caught it.
大きな魚が釣り針に引っかかって、釣ることができた。
catch 「釣る/つかまえる」今回は時制から、過去形 caught となっています。
「釣る」という表現はたくさんあります。
例
I fooked a fish.
魚を釣った。
fook 「釣る」質問本文については「偶然引っ掛かった」ということで、ニュアンスが違います。
例
I want to fish tuna.
マグロを釣りたいなぁ。
fish 「釣る」
tuna 「マグロ」