
Natalieさん
2025/04/01 10:00
守備範囲が広い を英語で教えて!
できることや対応できる範囲が大きい「守備範囲が広いね」と言うとき英語でどう表現しますか?
回答
・have a wide range of abilities
・cover a wide area/field
1.have a wide range of abilities
守備範囲が広い。
wide range で 「幅広い」 です。
通常は後ろに of をつけます。
例)
I borrowed a wide range of books at the library.
私は図書館で広範囲の本を借りました。
range は 「範囲」や「系統」を意味します。
主に測定や数量、選択肢の広がりを示す際に使われることが多いです。
動詞としても使われることがあり、この場合は「広がる」「並ぶ」という意味合いを持ちます。
例)
Prices range from $10 to $100.
価格は10ドルから100ドルにわたります。
ability : 能力、スキル
例文
You have a wide range of abilities. I have to follow your example.
守備範囲が広いね。私もあなたを見習わないと。
example : 手本
2. cover a wide area/field
守備範囲が広い。
cover は 「覆う」 の意味のイメージがありますが、ここでは 「扱う、取り扱う」 です。
area もしくは field で 「分野」 です。
field は 「野原」 の意味でも使われますが、ここでは特定の学問や専門の領域を指します。
例文
You cover a wide area/field. You're ready for anything, aren't you?
守備範囲が広いね。何でも来いだね。
ready for~ : ~の準備ができている
参考にしてみて下さい。