Astoria

Astoriaさん

2025/04/01 10:00

義務教育 を英語で教えて!

子どもが法律で定められている「義務教育」は英語で何と説明すればいいでしょう?

0 50
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/04 10:32

回答

・compulsory education
・mandatory education

1. compulsory education
義務教育

compulsory:義務的な
法律によって個人が果たすべき状態を指します。日本では小学校から中学校までが義務教育とされ compulsory education を使います。会話ではこの表現が一般的に使われている印象があります。その他 compulsory military service「徴兵」や compulsory subject「必須科目」なども知っておくべき基本のフレーズです。

例文
Compulsory education in Japan is from elementary school to junior high school.
日本の義務教育は小学校から中学校迄です。

2. mandatory education
義務教育

mandatory:義務的な
同じく法律や規則による「義務的な」「強制的な」を意味します。義務教育の他、非難命令や交通規則などを言う際にも使われる印象があり、あくまで強制的であるニュアンスを与えます。例えば mandatory regulation「義務規則」や mandatory order「強制命令」などの様に使います。

例文
Mandatory education is one of the national obligations.
義務教育は国民の義務の1つだ。

役に立った
PV50
シェア
ポスト