
harunaさん
2025/04/01 10:00
単刀直入に を英語で教えて!
話を端的に切り出す際、「単刀直入に言うと…」と言いたい場合、英語でどう表現しますか?
回答
・In a nutshell
・Long story short
1. In a nutshell
一言で言うと
話を切り出す際の「単刀直入に言うと」は、前置きなしに要点から話すということかと思います。その場合には、in a nutshell と言うことができ、「一言で言うと、要するに、要約すると」といった意味になります。
ちなみに、こちらはカジュアル目な表現です。
例文
In a nutshell, I worked until late at night.
単刀直入に言うと、今日は遅くまで働きました。
2. Long story short
要するに
こちらは、文字通り「長い話を短くする」=「要するに、簡潔に言うと」といった意味になります。
まず結論や要点から言う時に使えるフレーズです。
例文
Long story short, I will be transferred to other department.
簡潔に言うと、他の部署に移動する予定になりました。