
Tanaka risaさん
2025/04/01 10:00
二転三転する を英語で教えて!
状況や方針がコロコロ変わる「二転三転する」は英語で何と言いますか?
回答
・do an about-face
・change again and again
1. do an about-face
二転三転する。
「方向や態度、意見などの完全な転換」や「回れ右」という名詞です。
主にアメリカ英語で使われます。
この言葉は、もともと軍事用語で、士兵が指示に従って急に向きを変える動作から派生しています。
そこから、急に意見を変えたりする事を表しています。
about : 反対の方向に
face : ~の方へ向く
例文
He did an about-face and changed his mind about going to the party.
彼は二転三転して、パーティーに行くことをやめると決めた。
2. change again and again
二転三転する。
「何度も何度も」を意味し、繰り返しを重ねることを表現しています。
again をさらに強調した表現になります。
例文
The situation changed again and again.
状況は二転三転した。
参考にしてみて下さい。