motoko

motokoさん

2025/04/01 10:00

遠回しに言う を英語で教えて!

婉曲に伝える「遠回しに言う」は英語でどのように表現できますか?

0 33
mavl_04

mavl_04さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/05 14:38

回答

・to beat around the bush

「遠回しに言う」は、上記のように表現できます。
この表現は、「核心に触れずに遠回しに話す」、つまり、「直接的な表現を避けて婉曲に伝える」という意味で使われます。

beat は、ここでは「打つ」という直接的な意味ではなく、「回りくどい言い方をする」という比喩的な意味で使われています。
around the bush を直訳すると「茂みの周りを回る」となり、まるで直接茂み(核心)に近づかず、その周囲を回るような話し方をしている様子を示しています。
全体で、「遠回しに言う」という意味になり、直接的に言及せずに、婉曲な表現を用いることを表します。

例文
He tends to beat around the bush instead of getting straight to the point.
彼は核心に触れる代わりに、いつも遠回しに言う傾向がある。

tends to + 動詞の原形 で「〜しがちである」と、あるパターンや性質が一般的であることを示します。
instead of は「〜の代わりに」や「〜するのではなく」という意味の前置詞句です。
straight :直接に、まっすぐに

参考にしてみてください。

役に立った
PV33
シェア
ポスト