
amiさん
2025/04/01 10:00
口ごもる を英語で教えて!
話を続けられず詰まる「口ごもった」は英語でどう表現しますか?
回答
・stammer
・stutter
1. stammer
口ごもる
stammer は、発話の問題または恐れや緊張により、不自然な間を持って話したり、不自然な音を繰り返して発すると言う意味があります。
例)
I often stammered when I was younger.
私はもっと若い時よく口ごもった。
stammered: stammer の過去形。口ごもる
when I was younger: もっと(今より)若い時
2. stutter
口ごもる
stutter は話す際に不本意に同じ音を繰り返してしまったり、言葉に詰まってしまうという意味です。車のエンジンや機械がスムーズに動かない時もこの言葉を使います。
例)
He tends not to speak because of his stutter.
彼は口ごもるので話さない傾向にあります。
tend not to: 〜しない傾向にある。
because of: 〜のため