joho keita

joho keitaさん

2025/04/01 10:00

人混みが苦手 を英語で教えて!

混雑した場所が嫌い「人混みが苦手」と言いたい場合、英語で何と言う?

0 12
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/08 10:00

回答

・I'm not good at crowd.
・I dislike the crowded places.

1. I'm not good at crowd.
人込みが苦手。

crowd:人混み(可算名詞)
「大衆」「大勢」など混雑した集合のイメージを与え、ここでは「人混み」と考えます。基本の表現には large crowd「大群衆」や crowds of people「人混み」などがあります。例文では be not good at「~が苦手」の後に置き「人混みが苦手」を意味します。

I like to stay home because I'm not good at crowd.
人混みが苦手なので家で過ごすのが好き。

2. I dislike the crowded places.
人混みの場所が嫌い。

crowded:込み合った、満員の
形容詞で人混みをイメージさせる「混雑した」を意味します。 crowed + 名詞「込み合った~」はよく使われ crowed train「満員電車」や crowded schedule「いっぱいのスケジュール」はその一例です。

dislike:嫌い
don't like を置き代えるなら dislike を使います。同じ意味の hate「憎む」よりも感情の程度が弱い、日常会話でよく使われます。

例文
I dislike the crowded places because of some noises.
不快な騒音が理由で人混みが苦手。

役に立った
PV12
シェア
ポスト