wakana

wakanaさん

2025/04/01 10:00

血の気が多い を英語で教えて!

攻撃的で喧嘩っ早い「血の気が多いね」は英語でどう言いますか?

0 23
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/09 13:15

回答

・hot-headed

「頭に血が上りやすい」「衝動的な」を意味する上記の形容詞で表します。

単語を用いた例文を紹介します。

He is so hot-headed that he gets into arguments over the smallest things.
彼は血の気が多く、些細なことですぐに口論になる。

get into:~に入る、乗り込む(複合動詞)
「~の状態になる」の自動詞 get に前置詞 into から始まる副詞句を組み合わせて構成します。
the smallest things:些細なこと(慣用表現の名詞句)
最上級表現 the smallest (最小の)で名詞 things を形容します。

「so(副詞)+形容詞+従属副詞節のthat節」の構文形式で「余りに~(形容詞)で~(that節)だ」と表現できます。

前半が主節で第二文型(主語[He]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の形容詞句[so hot-headed:あまりに血の気が多く])で構成します。

後半は主節の具体内容を表す従属副詞節で接続詞(that)の後に第一文型(主語[he]+動詞[gets])に副詞句(into arguments over the smallest things:些細なことで口論に)を組み合わせて構成します。

役に立った
PV23
シェア
ポスト