
yurineさん
2025/04/01 10:00
横文字が多い を英語で教えて!
カタカナ英語だらけの状況を「横文字多いね」と言うとき、英語で何と言う?
回答
・That’s a lot of buzzwords.
・That’s a lot of technical jargon.
・That’s a lot of industry terms.
1. That’s a lot of buzzwords.
横文字多いね。
buzzword は、今流行っている言葉や、ちょっと難しい専門用語を指します。特にビジネスやITの世界では、理解が難しい横文字やカタカナ語がよく使われます。
例文
Hold on… that’s a lot of buzzwords. Can you explain it in simpler terms?
(ちょっと待って、横文字多すぎ。もっと簡単に説明してもらえる?)
※buzzword はSNSなどでよく使われます。
2. That’s a lot of technical jargon.
横文字(技術的な用語)が多いね。
jargon は特定の分野で使われる専門用語で、外部の人には理解しづらいことが多いです。technical jargon は特に技術的な分野で使われる難しい言葉を指します。
例文
That’s a lot of technical jargon. Can you explain it more simply?
(横文字(技術的な用語)が多すぎ。もっと簡単に説明してくれない?)
3.That’s a lot of industry terms.
横文字(業界用語)が多いね。
industry terms は特定の業界で使われる言葉やフレーズを指し、その業界に精通していないと理解が難しいことがあります。
例文
That’s a lot of industry terms. I’m not sure I follow all of them.
(業界用語が多すぎて、全部についていけるか分からないな。)
※I’m not sure は「わからない」という意味で、follow は「理解する」「追いかける」の意味です。ここでは、「その用語についていけるか分からない」というニュアンスを表していますね。

質問ランキング

質問ランキング