
mekkoさん
2025/04/01 10:00
切り抜ける を英語で教えて!
ピンチをうまく回避する「なんとか切り抜けた」は英語でどう言いますか?
回答
・get through
「(困難な時を)切り抜ける」の複合動詞として上記のように表します。自動詞 get に前置詞 through を組み合わせます。
「なんとか切り抜けた」は過去形なので got に変換して目的語(it)と副詞(somehow:なんとか)を加えて got through it somehow と表します。
フレーズを用い具体的にした例文を紹介します。
I had a tough exam, but I got through it somehow.
試験がすごく難しかったけど、なんとか切り抜けた。
前半は第三文型(主語[I]+動詞[had]+目的語[tough exam:難しい試験])で構成します。
後半は第三文型(主語[I]+動詞[got through]+目的語[it])に副詞(somehow)を加えて構成します。