Hideki

Hidekiさん

2025/04/01 10:00

らりるれろが言いにくい を英語で教えて!

日本語の「ら行」など言いづらい音「らりるれろが言いにくいんだ」と言う場合、英語でどう言いますか?

0 81
mrrm_cw

mrrm_cwさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/03 22:43

回答

・It's hard to pronounce ra ri ru re ro.

「らりるれろが言いにくいんだ」は上記のように表現することができます。

ご質問の「言いづらい」は発音がしづらいと言う意味かと思います。
そういった場合は「発音する」を意味する pronounce を使って表現できます。
また、「らりるれろ」を「〜行」と言いたい場合には、 column を使って表します。例えば、「ら行」であれば、the ra column です。

It's hard to: 〜するのが難しい
Pronounce: 発音する
column : 行

例文
It's hard to pronounce ra ri ru re ro because I get my tongue-tied.
らりるれろが言いにくいんだ。なぜなら舌がもつれてしまうから。

the ra column is hard to pronouce.
ら行発音しづらい。

tongue-tied: 舌がもつれる、恥ずかしくて話せない
参考にしてみてください。

役に立った
PV81
シェア
ポスト