SANO TOMOKI

SANO TOMOKIさん

2025/03/18 10:00

白目むく を英語で教えて!

呆れたり気絶しそうなときに「白目むきそう…」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 39
max0721shinya

max0721shinyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/25 20:48

回答

・roll one's eyes

「白目をむく」は上記のように表現します。
驚き・あきれ・疲労・混乱などで「白目をむく」「目をぐるっと上に向ける」といったリアクションを表すときに、英語では roll one’s eyes を使います。直訳は「目を回す」「目を転がす」ですが、感情の動きを伴う動作として日常的に用いられる表現です。

roll one's eyes : 白目をむく、目を上に向ける(動詞句)
roll は「回す」、eyes は「目」で、roll one’s eyes は「目を上に向ける」という動作を表します。日本語の「白目むく」に近い意味で、呆れたりイラっとしたり、圧倒されたときなどに使います。文脈によりニュアンスは変わりますが、ネガティブな反応を表す表現として自然です。


I rolled my eyes when I saw the test was 20 pages long.
テストが20ページもあって白目むいたわ。

会話例
A: We have three meetings in a row this afternoon.
午後に会議3連続だってさ。
B: Ugh… I’m gonna roll my eyes so hard.
うわ…白目むきそう。

このように roll one’s eyes は、呆れや疲れの感情を含んだリアクションとして使える、自然な英語表現です。感情を込めたカジュアルな会話で特に効果的です。

役に立った
PV39
シェア
ポスト