
Ayano.kさん
2025/03/18 10:00
ドヤ顔 を英語で教えて!
上手くいったときに「今の私のドヤ顔見た?」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・smug face
・proud look
1.smug face
ドヤ顔
smug自信満々な、得意げな
face:顔
smugは自信満々や少し鼻にかけたような態度を指す形容詞として使われます。軽い冗談として自分の気持ちを伝えるのにぴったりです。
例文
Did you see my smug face just now?
今の私のドヤ顔見た?
Did you see ~?: ~を見た?
Did は過去形の助動詞。
see :見る
Did + 主語 + 動詞の原形 + 〜?:〜を見た?
2. proud look
ドヤ顔
proud:誇らしげな、自慢げな
例文
Did you catch that proud look on my face?
今の私の誇らしげな顔、見た?
Did you catch ~?:~を捉えた? / 見た?
catchは「捕まえる」「捉える」という意味ですが、カジュアルな会話では「気づく」「見る」の意味でも使われます。
look on my face:私の顔にある表情
日本語の「ドヤ顔」にピッタリの英語は smug face や proud look ですが、英語圏では「ドヤ顔」を表すユニークなスラングがいくつかあるます。
Smug as a bug in a rug
めちゃくちゃ得意げ
敷物に包まれた虫のように満足気→ めちゃくちゃ得意げという表現になります。
例文
After winning, he looked smug as a bug in a rug.
勝ったあと、彼はめっちゃドヤ顔してた。
Grinning like a Cheshire cat
満面の笑みを浮かべて
ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』に出てくる、ニヤニヤ笑う猫(Cheshire cat)から来ています。 「したり顔」「ドヤ顔」 のニュアンスがあります。
例文
He was grinning like a Cheshire cat after scoring a goal.
ゴールを決めた後、彼はチェシャ猫みたいにニヤニヤしてた。