saeko

saekoさん

2025/03/18 10:00

あせあせ を英語で教えて!

時間に遅れそうで焦っているので、「あせあせ」と言いたいです。

0 53
kujyouyuki

kujyouyukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/23 20:20

回答

・I am panicking.
・I am in a rush.

1.I'm panicking.
パニックになってる

例文
I'm panicking because I can't find my keys.鍵が見つからなくてあせあせしてる。

panicking は動詞 panic の現在進行形で、「パニックになっている」という意味です。
because は接続詞で、理由を表します。
panicは、ギリシャ神話の牧羊神パーンに由来しています。パーンは、突然現れて人々を恐怖に陥れることがあったため、この言葉が使われるようになりました。

2.I'm in a rush.
急いでいる(時間がないために焦っている状態)

例文
I'm in a rush. I have to catch my train.
あせあせ。電車に間に合わない。

in a rush:急いでいる
have to は助動詞で、「~しなければならない」という意味です。
rush は、もともと「突進する」という意味の動詞でしたが、名詞として「急ぎ」という意味でも使われるようになりました。

役に立った
PV53
シェア
ポスト