
MITUFUMIさん
2025/03/18 10:00
昨晩は飲みすぎてしまい、すみませんでした を英語で教えて!
夕べの飲み会の後の記憶がないので、「昨晩は飲みすぎてしまい、すみませんでした」と言いたいです。
回答
・I'm sorry I drank too much last night.
「昨晩は飲みすぎてしまい、すみませんでした」は、上記のように言います。
I am sorry (that) SV ~ は「~して申し訳ない」を表す構文です。口語表現の場合、that はよく省略されます。
「飲み過ぎる」は「かなりたくさん飲んだ」ことを表現すればよいでしょう。「過度の」や「過剰の」を表す too much を用いると分かりやすいです。
I'm :I am の短縮形
drank :drink (飲む)の過去形
last night:昨晩、昨夜
例文
Sorry I drank too much yesterday.
昨日は飲み過ぎてしまい、ごめんね。
文頭に Sorry を置いてシンプルに表現することも可能です。友人間での会話であれば、このような言い方でもよいでしょう。