shiata

shiataさん

2025/03/18 10:00

無理しないで頑張ってくださいね を英語で教えて!

疲れているように見えるのに、残業しているので、「無理しないで頑張ってくださいね」と言いたいです。

0 17
Melanie

Melanieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/21 11:03

回答

・Keep it up but don’t be too hard on yourself.

「無理しないで頑張ってくださいね」は英語で、上記のように表すことができます。

「頑張ってくださいね」と相手に伝えたいときには、さまざまな表現方法がありますがその一つに keep it up があります。一つのチャンクとして覚えてしまいましょう。
また、「無理しないで」の部分は、 Keep it up を 「でも」という意味の but で繋いで「自分に厳しくしすぎないでね」という意味の don’t be too hard on your self という慣用句をそのまま用いるといいでしょう。
be hard on one’s self で「〇〇に厳しくしすぎる」という意味の熟語が用いられています。

例文:
Just keep it up but don’t be too hard on yourself, okay?
頑張ってね、だけど無理しすぎちゃダメだよ、わかった?

役に立った
PV17
シェア
ポスト