haruka nakane

haruka nakaneさん

2025/03/18 10:00

納期が近づいているから、残業しなくちゃ を英語で教えて!

会社で、同僚に「納期が近づいているから、残業しなくちゃ」と言いたいです。

0 34
dariachan

dariachanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/21 12:28

回答

・The deadline is approaching, so I have to work overtime.

「納期が近づいているから、残業しなくちゃ」は上記のように表現できます。

deadline:納期、締切日(名詞)
approaching:approach「近づく、接近する」の動名詞形
現在進行中で近づいているため、be動詞 + 動名詞の現在進行形で表現します。
have to:〜しなければならない
to は不定詞のため、後ろには動詞の原形がきます。
work overtime:残業する
overtime「時間外」で work「働く」ため、「残業する」と表現できます。また、overtime で「残業」と名詞として用いることもできます。


Listen. The deadline is approaching, so I have to work overtime.
聞いてよ。納期が近づいているから、残業しなくちゃ。

yamauchi48474223

yamauchi48474223さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/21 12:26

回答

・The deadline is approaching, so I have to work overtime.
・Since the deadline is coming up, I need to put in some extra hours.
・With the deadline getting closer, I’ll have to stay late at work.

1. The deadline is approaching, so I have to work overtime.
納期が近づいているから、残業しなくちゃ。

deadline は「締め切り」という意味の単語で、approaching と進行形を使うことで今まさに「迫ってきている」感じを出しています。work overtime は「残業」という意味で、have to と用いて「〜しなければ」という義務感を示しています。

2. Since the deadline is coming up, I need to put in some extra hours.
納期が近づいているから、残業しなくちゃ。

Since the deadline is coming up は「締め切りが迫ってきているので」という意味で、 coming up は「迫ってきている」という意味のカジュアルな表現です。put in some extra hours は「追加の時間を費やす」、つまり「残業する」という意味のフレーズです。

3. With the deadline getting closer, I’ll have to stay late at work.
納期が近づいているから、残業しなくちゃ。

With the deadline getting closer は「締め切りが近づいているので」という意味で、getting closer を使うことで徐々に迫っている感じを出しています。stay late at work は「遅くまで職場に残る」という意味で、残業を表す自然な言い方です。

参考になれば幸いです!

役に立った
PV34
シェア
ポスト