harumi

harumiさん

2025/03/18 10:00

今の時代、大卒の肩書がないとどうにもならない を英語で教えて!

高校生の息子が高卒で就職しようか悩んでいるので、「今の時代、大卒の肩書がないとどうにもならないよ」と言いたいです。

0 36
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/22 07:51

回答

・These days, you can't do anything without the bachelor.

「今の時代、大卒の肩書がないとどうにもならない。」は、上記のように表せます。

these days : 最近、近年、今の時代
・少し書き言葉のような固いニュアンスのある表現です。

can't do anything : 何もできない、どうにもならない
・can は「できる」「可能である」という意味の助動詞ですが、「能力的にできる」「できる能力がある」といったニュアンスがあります。

bachelor : 独身男性、学士号、大卒の肩書(名詞)

例文
You should go to university. These days, you can't do anything without the bachelor.
大学行った方がいい。今の時代、大卒の肩書がないとどうにもならないよ。

※university は「大学」という意味の名詞ですが、「総合大学」のような「規模の大きな大学」というニュアンスのある表現です。

役に立った
PV36
シェア
ポスト