natsuo

natsuoさん

2025/03/18 10:00

手短に教えて を英語で教えて!

説明を聞いてる時間がない時に、「手短に教えて」と言いたいです。

0 36
dariachan

dariachanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/24 23:54

回答

・tell me briefly
・wrap it up
・summarize it

1. tell me briefly
手短に教えて
tell + 人 は「人に〜を言う、人に〜を教える」という意味の定型分です。
briefly:ざっと、簡単に、手短に(副詞)
in brief や in short も文末に置くことで、同様の意味で用いることができます。


I don't have much time, so please tell me briefly.
時間がないので、手短に教えて。

2. wrap it up
手短に教えて
wrap it up は「〜を終わらせる、〜をまとめる」という意味の熟語です。よくビジネスシーンで使われます。ニュアンス的には物事をまとめて、終わらせる時に用いる表現です。


Can you wrap it up?
話を手短に教えて。

3. summarize it
手短に教えて
summarize は「手短に述べる、要約する」という意味の動詞で、幅広く会話に用いることができます。


Could you summarize it?
手短に教えていただけますか?
could:can の過去形。これは過去を表現するために用いているのではなく、過去形にすることで丁寧な表現にしています。

役に立った
PV36
シェア
ポスト