
chinamiさん
2025/03/18 10:00
すっかり春になりましたね を英語で教えて!
気候が暖かくなってきたときの挨拶の時に、「すっかり春になりましたね」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・It’s completely spring, isn’t it?
「すっかり春になった」とは、「完全に春になっている」という意味ですので、「すっかり春になりましたね」は上記のように表現できます。
* It:気候や時間を表す it
「それ」という意味はありませんので注意してください。
* spring:春(名詞)
* completely:完全に(副詞)
fully「完全に」を使用することもできます。
* ~, isn’t it ?:〜ですよね?
相手に共感を得たり確認したりする時に使う、付加疑問という表現です。文の後ろにカンマをうち、「be動詞/助動詞+主語?」となります。肯定文の場合は付加疑問は否定の形、否定文の場合は付加疑問は肯定の形となります。
例文
It’s warm today, isn’t it?
今日は暖かいですよね。
* warm:暖かい(形容詞)
You like fish better than meat, don’t you?
あなたは肉より魚の方が好きなのですよね?
参考にしていただけるよ幸いです。