
emikoさん
2025/03/18 10:00
おびただしい数の鳥が空を舞っていた を英語で教えて!
駅前の木に夕方になると鳥がやってくるので、「夕方、おびただしい数の鳥が空を舞っていた」と言いたいです。
回答
・a large number of birds were flying in the sky
・so many birds were flying in the sky
1. a large number of birds were flying in the sky
おびただしい数の鳥が空を舞っていた
「おびただしい数の」は非常に多い様子を表せればよいので、a large number of ~ 「多数の」を使うと分かりやすくてよいでしょう。
数えられる名詞に対して使われますので、後ろには複数形 birds がきます。
「空を舞っていた」は「空を飛んでいた」に置き換え、過去のある時点での動作の様子を表す過去進行形( be 動詞の過去形 + ~ing )を使いましょう。
主語が複数形なので、be 動詞は were になります。動詞 fly の進行形は flying になります。「空を飛ぶ」は in the sky を付け加えればよいです。
例文
In the evening, a large number of birds were flying in the sky.
夕方、おびただしい数の鳥が空を舞っていた。
「夕方」を表す evening は、日没以降の時間帯を表すイメージです。
2. so many birds were flying in the sky
おびただしい数の鳥が空を舞っていた
カジュアルな表現になりますが、so many を用いても非常に多い様子を伝えることができます。「とても多くの」を意味します。
例文
In the early evening, so many birds were flying in the sky.
夕方、おびただしい数の鳥が空を舞っていた。
「早く」を表す early を加えた「夕方」の表現です。日が沈みかけの時間帯を表すイメージです。