
Harukiさん
2025/02/25 10:00
足首を怪我したからプレーできないよ を英語で教えて!
「来週はサッカーの試合ね」と言ったときに「足首を怪我したからプレーできないよ」と言われましたが、これは英語でなんというのですか?
回答
・I can't play soccer because I injured my ankle.
「足首を怪我したからプレーできないよ」は上記の様に表現できます。
play ( 動詞 ): プレーする
injure( 動詞 ): 怪我をする、痛める ( injured は過去形 )
ankle ( 名詞 ): 足首
まず、「プレーできない」と結果を述べた後、because「なぜなら〜だから」を使って理由を説明しています。injure ( injured は過去形 ) は「怪我をする」という意味で、injured my ankle 「足首を怪我した」の様に怪我をした箇所がすぐ後ろに続きます。
例文
I injured my back when I lifted a heavy object.
重たい物を持ち上げた時に腰を痛めました。
back ( 名詞 ): 腰
lift ( 動詞 ): 持ち上げる ( lifted は過去形)
object ( 名詞 ): 物、物体
例文では、because ではなく when「〜の時」を使用しています。
まず、「腰を痛めた」と述べた後、when I lifted a heavy object 「重たい物を持ち上げた時」という説明が続きます。
参考にしてみてください。