
Yoshihiro Shirakawaさん
2025/02/25 10:00
是非やりたいのですが、あいにくとても忙しいのです を英語で教えて!
今度の劇に出てみないかオファーがあったときに「是非やりたいのですが、あいにくとても忙しいのです」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・I would love to, but unfortunately I'm very busy.
「是非やりたいのですが、あいにくとても忙しいのです」は上記のように表現します。
would love to ~: ぜひ~したい
unfortunately: 残念ながら、あいにく(形容詞)
very: とても(副詞)
busy: 忙しい(形容詞)
I would love to から始めることで、「とても興味がある、ぜひやりたい」という意図が伝わります。
その後、but でつなげてなぜできないかを説明します。
例)
A: Do you want to be a part of the show this season?
今季の劇に出てみませんか?
B: I would love to, but unfortunately I'm very busy.
是非やりたいのですが、あいにくとても忙しいのです。
be part of: 一部になる
show: 劇、ショー
season: シーズン