higashi

higashiさん

2025/02/25 10:00

それを食べたら1年健康でいられると言われています を英語で教えて!

おせち料理を説明するときに「それを食べたら1年健康でいられると言われています」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 32
Karinto14

Karinto14さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/07 10:18

回答

・It is said that you can stay healthy for the rest of the year if you eat it.

「それを食べたら1年健康でいられると言われています」は上記で表現できます。

It is said that ~: 「~と言われている」というフレーズは、一般的に認識されている事実や、広く信じられている意見を伝える際に用いられる表現です。it is said that の後に続く文が、その言われている内容を表し、ここでは you can stay healthy for the rest of the year if you eat it がその内容に当たります。you can stay healthy は「健康でいられる」という意味です。仮定を表す接続詞 if: 「もし~すれば」を用いて、if you eat it「もしそれを食べれば」という文を繋ぎます。 for the rest of the year は「残りの1年間」という意味で、その物を食べた時から1年が終わるまでというニュアンスを含みます。

例文
This food is called Osechi, and It is said that you can stay healthy for the rest of the year if you eat it.
この食べ物はおせちと呼ばれていて、食べたら1年健康でいられると言われています。

is called は be 動詞 + call の過去分詞形で受動態となり、「呼ばれる」という意味になります。

参考にしてみてください。

役に立った
PV32
シェア
ポスト