
YUGOさん
2025/02/25 10:00
思っていたより少し長くかかりそうです を英語で教えて!
「そろそろ終わりそう?」と聞かれたので、「思っていたより少し長くかかりそうです」と言いたいです。
回答
・It will take a bit longer than I expected.
「思っていたより少し長くかかりそうです」は、上記のように表現します。
「時間がかかる」は 動詞 take を使います。
例えば、「それには1時間かかる」は it will take an hour と表現します。
「少し」は a little や a bit と表現します。
「思っていたよりも~」は比較級を用いて表現します。また、「想定する・予想する」を意味する動詞 expect を用います。
すなわち、比較級 + than S expected と表現します。
more than S expected は予定通りに物事が進まなかったときに用いる定型表現なのでそのまま覚えておくと良いかと思いますが、今回のように「思っていたよりも」というような異なる動詞の過去形を用いることも可能です。
つまり、 more than I though 「思っていたよりも~」とすることもできます。
今回は「少し長く」が形容詞の比較級に相当するので、それは a bit longer と表現できます。