
Taylorさん
2025/02/25 10:00
先月は売り上げ目標を達成できなかった を英語で教えて!
会社で、上司に「先月は売り上げ目標を達成できなかったです」と言いたいです。
回答
・I was unable to achieve my sales target last month.
「先月は売り上げ目標を達成できなかった」は、上記のように表せます。
be unable to 〜 : 「〜できない」
・「一時的にできない」「状況的にできない」というニュアンスの表現です。
achieve : 達成する、成し遂げる(動詞)
sales target : 売上目標
・target は「的」「目標」といった意味の名詞ですが、具体的なニュアンスのある表現です。
例文
There were some unexpected things, so I was unable to achieve my sales target last month.
予想外のことがいくつかあったので、先月は売り上げ目標を達成できなかったです。
※there is 〜 や there are 〜(there were 〜 は過去形)は「〜がある」という意味の表現ですが、基本的に、聞き手にとって新しい情報を伝える際に使われる表現になります。