
toshiroさん
2025/02/25 10:00
どこまで話しましたか? を英語で教えて!
どこまで話したか忘れてしまったので、「どこまで話しましたか?」と言いたいです。
回答
・Where was I?
・Where were we?
話の途中で「どこまで話しましたか?」と確認するとき、上記の表現を使います。
where は本来は場所を表すことばですが、この場合「どこまで」のように話の進捗具合について確認する言い方になります。また、be動詞は必ず過去形(was, were)で使います。
1. Where was I?
「どこまで話しましたか」の意味ですが、こちらは1人が一方的に話していて、話が止まったままの場合に使います。
例文
Sorry, I just got a call from my customer. Where was I?
すみません、お客様から電話がありました。どこまで話しましたっけ?
*get a call:電話がある、電話がかかってくる
*customer:お客様
2. Where were we?
これも「どこまで話しましたか」の意味ですが、こちらは二人の会話が弾んでいたが中断され、どこまで話したかわからないときに使います。
例文
A:So, where were we?
ところで、どこまで話していたっけ?
B:We were talking about how you first met your boyfriend.
あなたが彼氏とどういう経緯で出会ったのかについて話してたわよね。
*so:(疑問文の最初に置いて)ところで、それでは
*talk about ~:~について話す
*how:どのように
*first:初めて
*met:meet(出会う)の過去形
*boyfriend:彼氏