furuya

furuyaさん

2025/02/25 10:00

強制終了しなくちゃならないのが嫌になる を英語で教えて!

アプリが動かなくなったときに「こんな風に強制終了しなくちゃならないのが嫌になる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 33
dariachan

dariachanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/15 13:47

回答

・I hate having to force quit.

「強制終了しなくちゃならないのが嫌になる」は上記のように表現できます。

hate:〜を嫌う、嫌い(動詞)
have to:〜をしなければならない
上記の文では hate の後ろに置くため、have を動名詞にします。また to は不定詞のため、後ろには動詞の原形がきます。
force quit:強制終了する


The app stopped working again. I hate having to force quit like this.
またアプリが起動しなくなったよ。こんな風に強制終了しなくちゃならないのが嫌になる。
※app:アプリ(名詞)
※stop 〜ing:〜することを止める
stop to 動詞の原形にすると「〜するために立ち止まる」となるので注意。
※again:再び、また(副詞)
※like:〜のように(前置詞)

役に立った
PV33
シェア
ポスト